HITO KOTO PRESSへ訪問くださり、ありがとうございます!。
今回は、Snow Manの深澤辰哉さんについてです。
彼がダウンタウンDXに出演されているのですが、ヴィンテージのGジャンが500万円とのこと。
その金銭感覚信じられないですよね!
それを投げ捨てる浜田雅功さんはもっと信じられないですが。。
そんな深澤辰哉さんの年収はどのくらいでしょうか?
この記事で見ていこうと思います。
Snow Manの深澤辰哉さんについて気になるかたはぜひ最後までお読みください!
深澤辰哉さんの年収について
最初に深澤辰哉さんの年収をみていきましょう!
経歴
年収を予想する上で、経歴を簡単に確認しておきましょう!
- 2004年ジャニーズ事務所に入所
- 2012年Snow Manのメンバーとして活動を開始
- 2020年メジャーデビュー
- 2021年、2022年紅白歌合戦に出場
要約すると15年の長い下積み時代を経て一気にスターにのし上がったと言えますね!
ジュニアのお給料は?
ジュニアの中にはデビューできずに辞めていく人もいます。
なぜ辞めるのでしょうか?
年齢の割に給料が少ないからと推測できますよね。
肉体的にタフな仕事ですから、年収300〜400万円くらいでは無いでしょうか。
今は新卒でも700万くらい出す企業もありますからね。
20代後半では身の振り方を考える金額ということで300〜400万予想です。
ジュニアからメジャーデビューすると?
ジュニアの下積み時代と、デビュー後の給料は2〜3倍の差があると言われています。
これは、HiHiJetsの猪狩蒼弥さんが2023年4月放送の「川島明の芸能界(秘)通信簿 春の3時間SP」に出演した際に答えていたものです。
(デビューすると)まず、お給料が全然違います!レベルがもう2倍3倍(違う)
ジュニアが300〜400万と予想しましたから600〜1,200万円になりますね!
事務所の給与システムについて
旧ジャニーズ事務所の給与システムについてみていきましょう。
彼らの給料には2種類あるとされており、一つは固定給、もう一つは歩合給です。
私個人的には、スノーマンとしての活動は固定給、深澤辰哉としての活動や肖像権や売り上げに対する報奨は歩合給になると予想します。
例えば、それスノの出演やCDの収録などは固定給、グッズの売り上げや個人で出演した舞台などは歩合といった具合です。
深澤辰哉さんの年収とは
メジャーデビュー後の給料が600〜1200万より、深澤さんの固定給を1000万としましょう。
これに歩合給を足したものが彼の年収です。
歩合給はどれくらいになるでしょうか?
ファンクラブの収益、グッズの販売、YouTube、などで1,000万円くらいにはなりそうですね。
固定給と合わせて年収2,000万円はもらっているのでは無いかと予想しました。
500万円のGジャンを買うだけでなく、彼のお金の使い方を見るとそのくらい稼いでいないと合わないと思います。
ヴィンテージのGジャンについて
深澤辰哉さんが勝ったという500万円のヴィンテージGジャン。
メーカーやモデルが気になりますよね。
ということで、ついでに調べてみました。
すると、リーバイス「506XXE」というモデルが浮かび上がりました。

根拠は、背中がT字に刺繍されていることです。
これは、「スプリットバック」といい、「506XXE」の中でも46以上のサイズに採用されたことが起源のようです。
ヴィンテージものは今後も価格の上場が見込まれます。
このお買い物は消費ではなく投資に当てはまるでしょう!
一寸お金遣いが荒いようにも見えますが、深澤辰哉さんはしたたかな人なのかもしれませんね。
wikiプロフィール
最後にwikiプロフィールを確認しておきましょう!
- 活動名 :深澤辰哉(ふかざわたつや)
- 生年月日:1992年5月5日
- 現年齢 :32歳
- 出身 :東京都
- 身長 :175cm
- 血液型 :B 型
- 職業 :アイドル、タレント
- 事務所 :スタートエンターテイメント
- デビュー:2020年
深澤辰哉さんは東京都出身、1992年5月5日生まれの32歳、スタートエンターテイメントに所属するアイドルタレントです。
まとめ

ここまでスノーマンの深澤辰哉さんについてみてきました。
彼の現在の年収は、ジュニアの給与の情報、旧ジャニーズ事務所の給与体系、彼の金遣いから2000万円くらいではないかと予想しました。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント