PR

片桐悠(BMXフラットランド)の成績は?高校や兄弟やプロフィールも気になる!【ミラモン】

スポーツ
スポンサーリンク

BMXフラットランドの片桐悠さんについてです

この記事を読んでわかること

片桐悠さんの
1.BMXの成績について
2.在学中の高校はどこ?
3.兄弟について
4.プロフィール

彼が2月18日放送の、フジテレビ「ライオンのミライ⭐️モンスター(ミラモン)」に出演されます。

私は彼のことを今回初めて知ったので、片桐悠さんのBMXの成績や、在学中の高校、兄弟やプロフィールなど気になり調べてみました

自転車は彼にとって漕いで乗るものではなくサドルもペダルも必要ないようです。上に貼り付けた動画の中で一漕ぎもしていませんでした!!私はみているだけで目が回ってしまいました。

しかし、BMXフラットランドとはどういうものなのかはわかりましたね。

なお、BMXのパークは東京五輪から五輪競技になりましたが、フラットランドについてはまだのようです。今後の採用に期待しましょう!

パリで五輪競技になったブレイキンの優勝候補Shigekix(シゲキックス)こと半井重幸さんについてはこちらの記事で取り上げていますのでぜひ一緒にご覧ください!

どちらも個人競技に見えますが相手との掛け合いのある対戦形式なのは興味深いですね。

片桐悠さんの成績について

最初に2023年の彼のBMXフラットランドの成績を調べてみました

調べた結果

片桐悠さんの2023年成績
・マイナビJapanCap名古屋:優勝
・X Games in Chiba 2023:優勝
・FLAT ARK 2023 in 阪神甲子園球場:優勝

成績を調べてみたものの、正直なところ私のような素人には凄さがあまり伝わって来ないですね。

そこでもう少し調べてみました。

すると、彼は2023 NORA CUP Flatland Rider Of The Year を受賞していました。

これは、BMX界唯一の世界的な賞で、現役と元プロBMX選手の投票によって決まる賞のようです。

つまり、彼はMBXフラットランドのプロライダーによって選ばれた世界最強選手ということですね。

野球界で言えば大谷翔平さんに当たる人物ということだと思います。

やっと彼の凄さが理解できました!

ところで彼は精悍な顔つきでいかにもプロスポーツ選手といった印象ですね。18歳ですが子供っぽさは少しもなく、すでに王者の風格を纏っているように思いました。

片桐悠さんの高校はどこ?

次に、彼は現役の高校生ということで、在学中の高校を調べてみました

その結果、彼の在学している高校は新潟県長岡市の私立中越高校のようです。

調べた結果

片桐悠さんの高校は
中越高校

彼は、高校生とBMXライダーの二足草鞋ですから、公立高校よりは融通の効く私学に通っているのかもしれませんね。

終業式や始業式では毎回お名前を呼ばれるでしょうから、校内では有名人でしょう。

私の高校時代にも毎回呼ばれる方がいました。そのかたは私のことを知らないはずですが、私は何回も聞いて覚えています。

ところで、終業式や始業式で表彰する、そういう習慣って今もあるのでしょうか?

今時そんなのないなど情報ありましたら今の高校の情報にアップデートしたいのでコメントいただけると嬉しく思います。

片桐悠さんの兄は片桐亮さん

次に、彼の兄弟やご家族について調べてみました

すると、彼のお兄さんの片桐亮さんもBMXライダーとして活躍していることがわかりました。

調べた結果

片桐悠さんの
兄もBMXライダーの片桐亮

片桐悠さんは兄の亮さんがBMXをやっているのを見て始めたようです。

また、片桐兄弟の父は自転車店を経営しているそうです。

まさに自転車一家ですね。

私も自転車はよく乗る方だと思います。中学、高校時代は自転車通学、しばらく乗らない時期がありましたが、神奈川に引っ越してからは自転車通勤になりました。

かれこれ25年以上自転車で通学通勤していますね、今改めて知って驚きました。

しかし、フラットランド用のバイクは乗ったことがありません。一度買おうか検討したことがあったのですが、すぐに目が回ることを思い出して断念しました。

良い機会ですので、平衡感覚を鍛えてみようと思います。

片桐悠さんのプロフィール

最後に片桐悠さんのプロフィールを確認しておきましょう

プロフィール

プロフィール
  • 生年月日:2005年4月17日
  • 現年齢 :18歳
  • 出 身 :新潟県長岡市
  • 職 業1:高校生
  • 職 業2:BMXライダー
  • 趣 味 :釣り(筆者の予想)

彼は2005年生まれの18歳です

写真をみると落ち着いた雰囲気で精悍な顔つきをしていて、貫禄さえあり実年齢より上に見えると思います。

そういえば、先に紹介したシゲキックスこと半井重幸さんも落ち着いた雰囲気で実年齢より上に見えましたから、道を極めた人からは貫禄を感じるのかもしれませんね。

身長について

身長については、情報がありませんでしたので、筆者の私が独自に調査しました。

調査方法は画像比較で、使用した画像がこちら。

3位の佐々木元選手が173cmとのことです。その佐々木選手と同じくらいですので、片桐悠さんの身長は173cm前後と考えられます。

調べた結果

片桐悠さん身長は
173cm前後

フラットランドは地味になりがちなので、技の大きさをアピールできる大柄な海外選手が有利なんだそうです。

小柄な日本人は回転に磨きをかけることに活路を見出すようですが、そう言われてみれば、片桐悠さんの回転技がやばかったのはそのためかと納得できました。

ちなみに、佐々木元選手はBMXフラットランド界のレジェンドで38歳だそうです。フラットランドがオリンピック種目になるまで現役を続けると豪語している強者です。

フラットランドが五輪種目になることを私も楽しみにしています!!

まとめ

ここまでBMXフラットランドの片桐悠さんについてみてきましたがいかがだったでしょうか?

最初に彼の成績を紹介し、BMX界唯一の世界的な賞でプロBMX選手の投票によって決まるNORA CUP Flatland Rider Of The Yearを獲得した現役最強選手であることを紹介しました。

次に彼の高校は新潟県の私立中越高校で、ライダーと高校生活を両立していることを紹介しました。

彼の兄は同じくBMXライダーの片桐亮さんであること、父は自転車店を経営していることなどを紹介しました。

最後に彼のプロフィールを確認、趣味はインスタの投稿から釣りと思われること、身長は画像比較により173cmくらいではないかと予想しました。

ミラモンの放送が楽しみですね。また、まだ18歳で若い彼のこれからの活躍に期待しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました