HITO KOTO PRESSへ訪問くださり、ありがとうございます!。
岸田文雄首相が次期総裁選に出馬しないことを表明しましたね。
私個人的には内閣支持率によらず、少なくとも次期選挙で政権交代は起こらないと楽観していたので、少し驚きました。
しかし、岸田さんが留まるよりは新しい候補の方が印象は良いと思いますね。
引き際としては宜しかったのではないでしょうか。
問題は次期総裁選のメンツはどうなるかですね。
そこで、この記事では次期総裁選に出馬する可能性のある小林鷹之議員(コバホーク)についてみていこうと思います。
具体的には、彼の父親や実家の家族、妻や自宅など人となりの部分、政治家としてのバックグランドの部分を確認します。
小林鷹之さんはどんな人?
1. 父親や実家の家族など出自
2. 妻や自宅など現在の家族関係
小林鷹之(こばやしたかゆき)議員について気になるかたはぜひ最後までお読みください!
二世政治家?父親について
小林鷹之さんの父親は
- サラリーマン
- 地方含め議員ではなかった
ネット上を調べたところ、小林鷹之議員の父親はサラリーマンで、地方含め議員だったことはないようです。
つまり、彼は2世政治家ではありません。
小林鷹之議員が政治家を志したのは、民主党に政権交代し発足した鳩山由紀夫内閣により日米関係が崩れていくのを目の当たりにして危機感を覚えたためのようです。
当時彼は在アメリカ日本大使館の官僚でしたから、その危機を肌で感じ取ったのでしょう!
至極真っ当な動機で、日本のために貢献したいという意気込みが伝わってきます。
個人的には若返りも含めて、小林鷹之さんに頑張っていただきたいものです。
ちなみに、父親は小林泰芳(やすよし)さんといい、株式会社ノダで役員をされた後、2012年に退任しています。

実家と家族について
- 実家は千葉県浦安市
- 家族はご両親と弟の4人
小林鷹之議員の実家は千葉県浦安市です。
通った小学校は「浦安市立美浜南小学校」ですから実家はこの学区内ということになります。
その美浜南小学校の場所はこちら。
東京ディズニーランドまで徒歩圏内の立地ですね。
社会見学はディズニーだったのかもしれません。
また、小林鷹之さんには早稲田大学出身の弟がいるそうです。
兄弟揃って名門校出身の高学歴兄弟です。
民間企業の役員を勤めた父親、母親と、男2人兄弟、小林鷹之議員が育った環境はこのような環境でした。
妻について
小林鷹之議員の妻は
- 東大の同級生
- 弁護士
小林鷹之議員の妻は東大の同級生で、弁護士の小林裕子さんです。
入学してまもなく、小林鷹之議員が声をかけ交際に発展したそうです。
ということで、妻の小林裕子さんも小林鷹之さんと同じ年代の50歳前後と考えられます。
12年の交際を経て、小林鷹之さんのアメリカ駐在(官僚時代)を機に、2006年に結婚されたそうです。
現在お二人の間には年頃の一人娘がいます。
妻の、小林裕子さんの画像がこちら。
夫の選挙活動にも参加していることから、ファーストレディになったら弁護士は辞める覚悟もしているのかもしれません。
夫婦ともに若いですし、好感度も高いですね!!
自宅について
小林鷹之議員の現住所は「千葉県八千代市緑ヶ丘2丁目」です。
噂ではマンションの高層階に住んでいるようですね!
首相ともなれば、自宅を制服警官が見張ることになります。
安倍晋三元首相が撃たれてからこっち、閣僚の自宅周辺を制服警官が警備するようになったのです。
私の自宅近所の河野大臣邸も今までいなかった制服警官が見守るようになりました。
いつも暇そうですが。
総裁選出馬し総裁になるなら、現在のマンションからは引っ越しも必要になるかもしれませんね。
ちなみに八千代市緑ヶ丘2丁目はこちら。
wikiプロフィール
最後にwikiプロフィールを確認しておきましょう!
- お名前 :小林鷹之
- 読み方 :こばやしたかゆき
- 愛称 :コバホーク
- 生年月日:1974年11月29日
- 現年齢 :50歳
- 出身地 :千葉県
- 出身校 :東京大学法学部
- 身長 :186cm
- 職業 :財務官僚→衆議院議員
小林鷹之議員は1974年11月29日生まれの50歳、千葉県出身の衆議院議員です。
苗字の「コバ」とお名前の「鷹」を合わせた「コバホーク」の愛称を持っています。
186cmの高身長、マラソンを趣味にもつ肉体派でもあります。
彼が首相になれば日本男児のイメージが変わるかもしれませんね。
まとめ
有志有途。志を持って行動すれば必ず道が開けるという意味のことわざで、強い意志や目標を持つ人々が、その目標に向かって積極的に行動すれば必ず成功につながる道が見つかるという思想。-小林鷹之議員座右の銘-

ここまで小林鷹之(こばやしたかゆき)議員についてみてきました。
彼は1974年11月29日生まれの50歳、千葉県出身の衆議院議員です。
父親はサラリーマンで、議員だったことはなく2世政治家ではありません。
実家は千葉県浦安市、家族構成はご両親と弟の4人家族でした。
現在の自宅は八千代市にあり、妻は同大学の同級生、お二人の間に一人娘がいます。
自民総裁の若返りがあるのか?これからの動向に期待しましょう!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント