HITO KOTO PRESSへ訪問くださり、ありがとうございます!。
今回は、旅サラダで急遽生中継を担当されている山代エンナさんについてです。
中丸さんの活動休止以降、生中継のコーナーは先週は南圭介さん、今週は山代エンナさんが担当するようですね。
そんな山代エンナはどんな方なのか?次の疑問について調べていこうと思います。
- スラッと高身長と端正な容姿ですがモデルなのでしょうか?
- 身長は何センチでしょうか?
- お名前は「エンナ」ですがハーフの人でしょうか?
- また、本名でしょうか?
この記事では、これらを見ていこうと思います。
山代エンナさんについて気になるかたはぜひ最後までお読みください!
山代エンナさんはモデル?
- 現在の肩書きはイラストレーター
- モデルの経験もあり
調べたところ、山代エンナさんの現在の肩書きは「イラストレーター」です。
個展を開く画家さんなのだそうです。
多才さが羨ましいですね!!
しかし、「旅サラダ海外旅リポーター」の紹介ではモデルの経験もあるとされています。
★山代エンナ(28)★
引用元:旅サラダfacebook
一般公募の枠で旅サラダガールズに選ばれた、
モデル経験もあるイラストレーター。
音楽関係のアートワークやライブペインティング、
個展の開催などもしている。
画像は見つかりませんでしたが、モデルをしていたことも確かなようですね!
このスタイルと容姿ですから、「やはりそうでしたか」、と納得の調査結果でした!!
身長について
- 身長は174cm
旅サラダ公式サイトのプロフィールによると、彼女の身長は174cmのようです。
日本人女性の平均身長は158cmですから、かなりの高身長ということができますね!
日本人男性の平均身長の170cmよりも高い!!
ここでは、曖昧な「かなり」をもう少し具体的に表現してみたいと思います。
174cmの女性はどの程度の高身長なのか?
174cmとはどれほどの高身長なのか?
統計データを使って表現してみましょう!
日本政府の統計によると、30代女性の平均身長は158.2cm、標準偏差(σ)は5.5cmです。
この情報より、174cmは2.87σ((174-158.2)/5.5)。
2.87σの存在確率は0.21%(正規分布表より)。
よって、174cmの日本人女性というのは1000人に2人、500人に1人の高身長ということができます。
おそらく学校では1番高い女子だったのではないでしょうか。
なお、データの出典はこちらです。
174cmの著名人
174cmの著名人は次のような人がいます。
- 石川真佑さん(バレー女子日本代表)
- 菜々緒さん(モデル)
- 杏さん(モデル、女優)
- 黒木メイサさん(モデル、女優)
- 滝沢カレンさん(モデル、タレント)
男性ですとこちら
- 櫻井翔さん
- 山田涼介さん
- 堂本剛さん
- 草彅剛さん
海外ですとテイラー・スウィフトさんも174cmです。
国籍について
「エンナ」さんとは珍しいお名前ですが、ハーフの方なのでしょうか?
ということで、彼女の国籍についても調べてみました。
その結果がこちら。
- 現在は日本国籍
- 出生は中国籍
彼女は日本の神戸で中国籍の両親から出生、現在は日本に帰化し日本国籍を取得しているようです。
神戸には中華街がありますから、ご両親は裕福な華人なのかもしれませんね。
本名について
続いて本名も調べてみましょう!
- 本名は「山代実希(みき)」
- エンナ(婉娜)は出生名
本名、すなわち、日本国籍を取得したときの氏名は「山代実希」のようです。
「エンナ」は出生名の「婉娜」が気に入っているため、イラストレーターのペンネームとして使っているそうです。
婉娜の「婉」は、日本語にすると「しなやか」「優美」「上品」などの意味があります。
「娜」には「美しい」「優雅」などの意味があります。
日本のお名前に置き換えると「優美」や「優彩」などになるかもしれません。
まとめ
お前の道を進め、人には勝手なことを言わせておけ。-ダンテ-

ここまで旅サラダレポーターの山代エンナさんについてみてきました。
彼女の現在の肩書きはイラストレーターですが、モデルの経験もありました。
身長は174cm、日本人女性の中では500人に1人の高身長でした。
現在の国籍は日本国籍、出生時は中国籍で、のちに帰化していました。
本名は「山代実希」さんで、エンナ(婉娜)は出生名のようです。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント